月刊少年マガジン・少年マガジンR 公式サイト

24月刊少年マガジンコミック大賞デビュー入賞者発表!
総評

曽田正人『め組の大吾 救国のオレンジ』

(大賞・入選の)3作品ともに物語のセオリーや漫画の技術を習得されているように思いました。漫画家出発点がすでにこのレベルというのは素晴らしいことです。本当に描きたいシーン、この一瞬を描きたすぎて作品全体のバランスがくるってしまう、そんなある種の凶器に目覚めたときのみなさんの漫画が見たい気がします。
覚醒は5年後かもしれないし今夜かもしれない。緊張状態でいてください! 皆さんの未来を楽しみにしています。

大 賞

賞金100万円

液晶タブレット or スキャナー or 一眼レフカメラ のうち1つ
+CLIP SUTDIO PAINT EX 2デバイス 3年版
+マンガ作画資料集
+図書カード10000円

『きょぞう』

宮嶋紆余(18)

WEBで読む! WEB未公開

審査員特別賞

編集長特別賞

曽田正人先生のコメント

シンプルだけど考えさせられる…というか本能で共感できてしまう恐ろしいテーマ。画力もすんごい。驚かされました。18歳、デビュー作でこれを描いてしまって心配なくらい。でもこの才能なら次々と描きたいものが浮かんでくるのでしょう。素晴らしいものを見せてくれてありがとうございました。勉強になりました。

編集長のコメント

パッションと、それを表現する構図と絵の力。テーマの太さ。この熱さと驚きこそ漫画の魂! 映像センスあふれる作品で、投稿作の中でも頭一つ抜けていた。これからもたゆまず表現の幅を一歩ずつ広げ、連載作家として活躍していってほしい。

受賞者のコメント

信念をもって描いたものが大きく評価され、大変嬉しい限りです! 良い意味で今作の結果には固執せず、反省点を糧にして、読み手に他では味わえない感動体験を提供できるよう努めていきたいです!

入 選

賞金50万円

CLIP SUTDIO PAINT EX 1デバイス 1年版
+マンガ作画資料集
+図書カード10000円

『楓の翼』

Tʌké(32)

WEBで読む! WEB未公開
曽田正人先生のコメント

画力の素晴らしさ。「美しいもの」を描く力量はすでにプロレベルだと思います。強力な武器なので大切に磨いてください。この先は美しくないものやみっともないもののなかに生命のきらめき、人間の愛おしさを見出せるかが勝負のような気がします。漫画家として可能性の塊です。楽しみにしています。

編集長のコメント

登場人物のファッションがおしゃれで、体の線も美しい。画面作りがとにかくかっこよかった。ただストーリーラインはやや不明瞭で、「雰囲気漫画」の印象も。次はキャラの気持ちや意志をより掘り下げた作品に挑んでほしい。

受賞者のコメント

入選という高い評価をしていただき、とても嬉しく思います。まだまだ勉強中の身ですので、読者の皆様に楽しんでもらえる作品を目標にこれからより一層頑張ります。それでは、またお会いできることを願って。


『GUN MAN』

春滝叶依(22)

WEBで読む! WEB未公開
曽田正人先生のコメント

個人的にとても好きなストーリーでした。見やすい画面はこの先何を描かれても読者を獲得できそうです。良い場面が多いのですべて盛り込みたいのはわかりますが、最高に描きたいシーンのためだけにガンガン捨ててみてください。枚数が減りその最高場面を一枚ぶち抜きやセリフ不要の見開きで描けるかもしれないです。読者の記憶に刻みつけよう!

編集長のコメント

丁寧に作られた力作。ラストのどんでん返しがよかった。だがキャラはやや弱い。アクション漫画はかっこよさが命。特に敵役にキャラの重み、迫力があったらもっと盛り上がったはず。目力のより強い絵柄などにもぜひチャレンジしてみてほしい。

受賞者のコメント

二度目の受賞、嬉しいです。今回描くにあたって、自分の至らない点をたくさん実感できたと思います。これからより面白い漫画を描けるように頑張ります。読んで下さった方々、ありがとうございます。

佳 作

賞金15万円

マンガ作画資料集
+図書カード10000円

『極北にて。』

河井タコス(20) 

WEBで読む! WEB未公開
編集長のコメント

女の子二人の友情にフォーカスし、みずみずしく濃い感情を描いていた。ラストの「オーロラ」のシーンにもアイデアがある。ただこのジャンルに挑むのであれば、気持ちのいいシーンを増やすこととキャラ絵の魅力をさらに上げる必要がある。

『幽かな日々に残る想い』

熊陽緋(19)

WEBで読む! WEB未公開
編集長のコメント

表情が上手。男性主人公の好感度が高い。女性キャラも表情はよかったが、下着のシーンなどの色気はもう一歩ほしい。男性読者に読ませるのであれば、さらに楽しい要素を増やしてほしい。熱さ。明るさ。驚き。女性キャラのキュートさなどなど。

『ゆい』

白取いと(23)

WEBで読む! WEB未公開
編集長のコメント

SF要素とファンタジー要素が独特の雰囲気を作り出している。演出やモノローグがうまく、大ゴマも効いている。16pでこの読みごたえを生み出したのは見事。次作もとても楽しみです。いろんなジャンルにチャレンジしてみてほしい。

『アイアー』

大辻拓真(22)

WEBで読む! WEB未公開
編集長のコメント

デザインネタがちりばめられていて、しっかり作られていた。だが唯月のプレゼン拒否の理由が自意識の問題だったのはややもったいない気が。弱い人ではなく、かっこいい人、天才が見たい。私自身が凡人で弱いからこそ、漫画の中では輝きを見たい。

奨 励 賞

賞金10万円

『祈りの丘』

穴井恵堂(30)

『浪忍生活』

ポシノ光(24)

『白銀のスレイプニル』

創堂ハジメ(27)

『人喰い大蟲』

酢田響

受賞まであと1歩!
最終選考進出作品

『あの人』生緒柊(21)
『神のハシクレ』黒滝いちや(32)
『変わらないもの』桜田三士(22)
『アンカー』蜂矢ミツバ(20)
『SHION』西木野柊(24)
『ネガ美とポジ子』天橋ぼんじ(24)
『僕と月霊体?』ナナミ笑顔(21)

月マガデビュー! 応募受付中!

第25回 月刊少年マガジンコミック大賞デビュー! 募集要項

過去の選考結果



NEWS

シェアする